食道や口内に炎症が出来ている時のオススメの飲み物

旦那さんは、

ハプロ移植後約7日目くらいまで普通に食事を摂っていました。

 

大好きなカップラーメンや、私が作って行った食事をモリモリと食べていました。

(まじ驚異的な食欲笑)

 

しかし、

全身放射線照射の副作用はそんな強靭的な精神力を持っていた旦那さんの体にも、副作用をもたらしました。

 

代表的だったものは粘膜の炎症です。

 

口内炎こそあまり出来ませんでしたが、

食道がただれ、水分さえまともに取れない状態になりました。

 

食事がストップになり、栄養剤が繋がりました。

 

唾液を飲み込むことも難しく、溜まった唾液はガーグルゴーグに吐き出していました。

 

それなのに、

口内は乾燥し、喉が乾くと言います。

 

ナースさんは、

「水分を口に含み、うがいをして吐き出してみては?」

と提案してくれましたが、

その方法では渇きの満足感が得られませんでした。

 

飲み込むたびに激痛を伴う食道。

乾く口内。

どんな飲み物がいいのか、試行錯誤の日々でした。

 

旦那さんの冷蔵庫は、誰よりも飲み物とカップラーメンで溢れていました笑

 

放射線治療・移植後の食道炎。一番良かった飲み物と飲み方

色々飲んでみて、落ち着いた飲み物はこちら。

飲み物

  • アクエリアス

飲み方

  • アクエリアスと水を交互に飲む

でした。

アクエリアスだけだと甘い。水だけだと味気なく飲みづらい。

そんな悩みを解消してくれる飲み方だったようです。

 

どうしても口から飲まなければいけない錠剤が毎食後にあり、旦那さんを苦しめていました笑

水分が喉を通る際、激痛が伴うようで飲み込みの前はかなりためらっていました。

そして、薬を全部飲み終わるまでに、1時間以上の時間を費やしていました笑

 

それだけ痛いっていうのは分かる(実際は体験していないからわからない)けど、私は最後の方はもう観念して早く飲めよ!と思っていましたね。

 

面白かったのは、飲み方がピスタチオの『〜〜ですッ( ิ- ิ )』っていう人みたいになっていたこと。

動画を撮影してあるんだけど、今見ても笑える。

 

以下、入院生活中に飲んだ飲み物をなんとなくまとめました。

お見舞いや、入院生活の参考になればと思います。

 

【水部門】

先ほども書きましたが、水は飲みにくいです。

自分でも、体調が悪い時にはポカリやアクエリアスの方が飲みやすいですよね。

口の中に含んだ時の甘さが、ごっくんと喉に通りやすいです。

 

海外メーカーの水は避けてください。

過去に、水にカビが入っていたとう事例もあります。

国産、しかも安心して購入出来る水を選ぶことがポイントです。

旦那さんは、いろはすの水かサントリーの南アルプスの天然水を飲んでいました。

 

病棟には、よく通販などで紹介されている、お高いお水様を飲まれている方もいました。

今だから言えることは、プラシーボでも、物事がプラスに働くなら、そういったお水を購入することも方法かなと。

 

【清涼飲料水部門】

アクエリアスが堂々の1位。

清涼飲料水の中では、一番よく飲んでいました。

ポカリより甘すぎず、水よりも飲みやすい所が選ばれた理由です。

【関連記事】ポカリとアクエリアスの違い

 

病院の食事でOS1をつけることが出来ました。

ゼリータイプもあります。

OS1は、熱中症対策や脱水防止のための成分が入っています。

甘さの中に塩味があり、味が苦手という人をよく聞きます。

ちなみに、私たちは苦手な味です。

点滴で栄養を入れている人は、わざわざOS1を選ばなくてもいいですね。

甘さ 飲みやすさ
OS1  普通  △
OS1ゼリー  固形は食道が痛い  ×
ポカリスエット  甘すぎ  ×
ポカリスエットネオ  甘い  △
 アクエリアス  甘い  △
 アクエリアスレモン  レモンがいい時と嫌な時がある  ×

 

【いろはす(フレーバー)部門】

水?でもなく、ただのジュースです。

しかも、微妙な味?香り?なので、

調子が悪い時には香りが際立って

水なのに甘い?香り?となんとなくストレスが溜まったようです笑

飲まず食わずで体の神経が研ぎ澄まされ、中途半端な飲み物は嫌だったようです。

 

【お茶部門】

緑茶は殺菌力があると言いますが、口の中に渋みが残ります。

緑茶より茶色のお茶を愛飲していました。

 

旦那さんはもともと、爽健美茶やからだ巡茶のような雑穀?黒豆系?のお茶が好きでした。

免疫力が0になりしばらくすると、爽健美茶の味が口と合わなくなって行きました。

副作用で、味に変化が出た可能性があります。

 

「水じゃない、甘くない飲み物が欲しい」

そんな希望に応えるべく、私はお茶探しを開始しました。

だけど、お茶って以外に種類がないんですよ笑

 

茶色いお茶って、味が麦茶か爽健美茶系がほとんど。

(コーン茶とかごぼう茶とか抜いてね)

 

あの時は、本当に困りましたね。

結局最後まで、旦那さんのいいお茶には巡り会えませんでした。

 

市販のお茶は、味が濃いようです。

味覚が音痴(過敏)になってる時、濃い味のお茶は、水で薄めるという方法があります。

口の中を潤すには、少し薄めて出してあげるとちょうどいい場合もあるので試してみてください。

【紅茶部門】

兎に角、味覚に過敏になっている旦那さん。

お茶探しを開始してから、ストレートティーも出してみました。

結果、×。

香りが強く、渋みもあり、飲み慣れていないという理由で、速攻でボツになりました笑

ちなみに、市販のピーチティーやレモンティーは甘すぎてダメなようでした。

 

【ジュース部門】

特にコレと決まったジュースはありませんが、りんごジュースは比較的飲みやすかったようです。

薬との兼ね合い上、グレープフルーツは×。

こんな感じで、小さい紙パックの詰め合わせを買っておくと、好きな味を選んで飲むことが出来るので楽しみにも繋がります。

店頭では決まったジュースしか置いていなくて、ない味はアマゾンや楽天などで購入していました。

店頭で購入出来るオススメとしては、カゴメの野菜生活。季節に応じて新しい味が出るので飽きることなくオススメですよ。

 

【コーヒー部門】

旦那さんは、病気をするまでヘビーヘビーヘビースモーカーでした。

だけどタバコが吸えなくなって、その代役としてコーヒーをよく飲むようになりました。

え?コーヒー?体に悪くない?と思いますよね。

しかしコーヒーにはメリットもあって肉体的だけでなく精神的にもストレスの多い

デメリット

  • 胃液分泌を促し、胃が荒れる
  • カフェイン量の関係から、薬の効能に影響が出る

メリット

  • リラックス効果とうつ病予防
  • 覚醒作用
  • 利尿作用

上記以外でも調べれば色々と出てきますが、私が大事にしていたのは精神的なストレスを増やさないことです。

“コーヒーだから”ではなく、“コーヒーじゃなくても”、なんでも摂りすぎは良くありません。

コーヒーの量を減らして欲しいではなく、ストレスが増えないように見守ってあげることも、ひとつです。

 

旦那さんがもらって嬉しかったコーヒーは、コンビニ100円のコーヒーでした。

病院にも引き立てのコーヒーを出してくれる自販機はありましたが、なぜか1番セブンのコーヒーが好きです笑

常に保存しておいたコーヒーはマウントレーニアのノンシュガー。

無糖なのでカロリーを気にせず、ブラックじゃないので胃にも優しい。そして値段も安い。

ネットだと、種類豊富な詰め合わせがあります。

今日はどれにしようか、とか甘いコーヒーが飲みたい時にも在庫があるとちょうどいいですね

コーヒーの缶だと、6缶セットがオススメです。

点数を集めて応募すると景品がもらえるタイプがあるんだけど、私たちはそれを集めて景品をもらいました!

入院生活の楽しみのひとつでした。

【炭酸飲料部門】

私たちでもたまに、無性に炭酸飲料が飲みたくなることってありませんか?笑

同じように、旦那さん達にもそういうことがあります。

冷蔵庫でよく冷やした炭酸をグビグビっと飲めば、気持ちの切り替えも出来ます(^^)

 

だけど、ペットボトル1本も飲めないんです。

いっつも残していましたね(^_^;

そんな時には、小さめの缶を用意しておくといいですよ。

 

粘膜が弱っている時は避けてください。

激痛パンチをくらいます。

旦那さんが、そうでした笑

この後、炭酸とさよならしました笑

 

コカ・コーラ

コーラは、0カロリーもいいですが、やっぱりオーソドックスなコーラが1番美味しいと言っていました。
食事も摂れずやせ細って行くので、カロリーが高くても構わないと言っていましたね。

その時は、体力をつける・体重を増やすということを念頭に置いていました。

缶だと、飲み残した時に口を塞げないのがデメリットですが、内容量が少ないので比較的飲み切りやすいです。

ちなみに、ペプシより、コーラ派が多いですね。

ファンタ

小さい頃から飲んでいるファンタは、馴染みもあって飲みやすい炭酸飲料のようです。

あれこれと味を選んでも楽しいですが、オーソドックスにグレープ味が一番しっくり来るようでした。

CCレモン・スプライト

ファンタや、コーラが甘いと感じた時。

CCレモンやスプライトならスッキリ飲むことが出来ました。

旦那さんが一番飲んでいたのは、CCレモン・スプライトでしたね。

エナジードリンク

なぜか、会社の方からリポビタンDをもらいまくっていた旦那さん。

なので、リポDがいつも冷蔵庫にありました。

こちらについては、あれこれ飲んでみたわけじゃないのでどれが一番いいとは言えないです。

同じ病棟の人に配ったり、おすそ分けには向いています。

【関連記事】私が購入してよかったと思う、炭酸飲料を長持ちさせる便利グッツの情報はこちらから

 

飲み物を選ぶ際のオススメと察して欲しい3つのこと

病院の自動販売機以外のメーカーを買う

旦那さんが入院していら病院は、コカ・コーラの自販機でした。

コカ・コーラ社の飲み物は、もう飽きた!っていうほど飲みましたね。

コカ・コーラ社の飲み物はどこにでも置いてあるので、お見舞いでも頂きやすいです。

出来るだけ自動販売機で購入出来ないメーカーの飲み物を選ぶことがコツです。

不健康そうとかは関係ない

コーラとかジュースって、健康に悪いと思います。

普段の生活を送るなら、ジュースの飲みすぎには注意が必要です。

しかし、病気と闘っている人に対して、添加物がとか、体に悪いからという理由で選ばないことはしませんでした。

好きなものを摂って、せめて心にはストレスがかからないよう過ごしてもらう配慮を心がけていました。

なるべくアソートで買う

バラエティに富んで用意すると、時期や気分に応じて飲みやすい・飲みたい飲み物が見つかります。

先ほども書きましたが、選ぶというエンターテインメントも発生します。

いつもの変わらない退屈な入院生活に、少しでも楽しみを見つけられたらと思います。

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

お菓子とアニメが大好きな専業主婦 長所は明るいところ・短所はKYなところ 超がつくほど几帳面で潔癖症なA型